Skip to main content
↑
↓
21
Last post by uakkedd - May 21, 2023, 02:24:50 PM
一応、目押しの規制強化の瞬間にホール側の人間だった立場から言うと…… 店側だって出来るならやりたいです、やった方が楽なのです。 (ボーナス中とかで頻発する7を狙え!とかを毎回呼ばれるのは逆に面倒だけど) でも、規制する側は遊技客の要望なんて考えないです、どうしようもないね。
22
Last post by uakkedd - May 21, 2023, 02:24:35 PM
>何回か目押しを失敗したら勝手に揃う、もしくは押し順ナビが出て揃うみたいな機種は規定上作れないのでしょうか。 疑似ボーナスなら色々出来るので、作れると思います。 リアルボーナスだとたぶん無理です。 単純に目押しが必要無しで揃う、ならいけるはずです。
23
Last post by uakkedd - May 21, 2023, 02:24:30 PM
ボーナスタイプなら、5号機にハネスロって台が全リール7の引きこみ100%の台があり、基本リプレイとの同時当選がメインで7を揃えたら、4thリールの×1~3でボーナスの枚数が違う台がありました。 パチスロの甘デジみたいな台ですが、オーイズミの台だけあって普及しなかった。 先日とある店のジャグラーコーナーで、30前後のお兄さんが目押しアシストを店員に頼んで、さらに、二千枚以上のメダルを交換してた。 なんか、時代の流れをとても感じました。 さらに、他店のボンバーガールって台でボーナス(疑似ボーナス?)引く度にキョロキョロ助けを求める爺さんがいたけど、助け求めるなら、打つなって。 こういう人って、全く努力する気がないから押したくない。
24
Last post by uakkedd - May 21, 2023, 02:23:32 PM
メガチリさん、返信ありがとうございます。ハネスロって目押し不要ならばゴッドと一緒じゃないかと思うのですが。私の要望は下手くそにも少しは頑張る要素をもたせた機種が欲しいということでした。もっと言うとアニメや漫画版権、萌要素を持っている機種のほとんどをそれにして欲しいです。アニメ等の版権て新規顧客獲得を目的に作られてると思うのですが目押し素人に難しい目押しを要求する機種って何を考えて作られているのか意味不明だといつも思っています。
25
Last post by uakkedd - May 21, 2023, 02:23:16 PM
ゴッドとハネスロでは、ゲーム性が間逆ですかよ。 一撃性のあるAT機とパチスロ版甘デジのボーナスタイプ。 それと、アニメの版権でもう新規顧客の開拓は各メーカーあまり求めてないと思いますよ(もう何年前から、某ライターの情報番組の動画でよく言ってます)。 アニメの版権って、結構出し尽くした感があるし、自分なんかあんまアニメ見ないから、そういう話はよくわかんないけど。 結局、ユーザーの多くは、多少の技術介入が求めてるんですよ(カバネリの赤7ハズシとか)。 出来たら、得意機種と苦手な機種とか教えてくれれば答えやすいです。 ちなみに、自分もそんな目押しうまくないから、ビタ押しやる機種は全く打ちません(ディスクアップとかハナビとか)。 それ以外は、打たず嫌いな機種もあるけど、だいたいは打ってます。 新規顧客で思い出したのは、もう随分前に女性の若い方をターゲットにメーカーが開発してた事あったけど、全然、女性客が増えなかった。歌パチって奴(AKBや倖田來未やX) 結局、新規顧客って、家族や恋人や友達に連れられみたいなのが大半ですよ。
26
Last post by admin - May 21, 2023, 02:02:36 PM
私が通ってるホールでは店員さんが普通に押してるので かなり「なあなあ」になったなと思っています 恐らく横でトントンとタイミングを示したり 他の客に依頼するのが面倒なのだろうとは思いますが (私も店員さんから「押したらダメなので代わりにお願い」されたことがあります) そもそもパチスロなんて自分で目押しするのが醍醐味なのに ジャグラーペカったら即呼び出しボタンをよくみかけます 何が楽しいのかサッパリわかりません(^^; 話が逸れますが、4号機末期から5号機辺りでリールの視認性がかなり良くなりましたよね 初代ニューパルとかリール照明は蛍光灯1本やったのにww 今から考えたらあの暗さでよく目押ししてたなーと思います
27
Last post by admin - May 21, 2023, 01:43:49 PM
28
Last post by admin - May 21, 2023, 12:30:19 PM
色々省略して簡単に書きます。 パチンコは賭博ではなく遊技だからという事です。 賭博は偶然の結果により勝敗が決まるもので、遊技は技術介入の余地があるものです。 店員が目押しなどの手助けを行うとその技術介入部分がなくなります。 その為、遊技の手助けは禁止されているのです。 なお、ある時期に急に新しい規制が作られたっていう訳ではなく、 元々禁止だったのだけど黙認されていたものが規制強化により黙認されなくなったっていう話なのです。 こういう話をすると 「遊技とか言うなら止め打ち禁止とかは何なのだよぉぉ!!」 とかいう話に発展する事もありますが、それはまた別のお話。
29
Last post by admin - May 21, 2023, 12:11:56 PM
何故、パチンコ店の従業員が目押しのヘルプをすることを禁止されたのか、その理由が知りたいのです。
30
Last post by admin - May 21, 2023, 12:10:56 PM
通常時結構面白いし右も振り分け勝って結構出たんですけど右のハザードラッシュエクストリームクソつまらんですね… バトル系の演出とか入れて欲しかったんでちょっと残念です カスタムについては占有率不明なところが多いですが、先読みチャンスで先読み確率1/685期待度65%は流石に笑いました それシンプルモードやんていう 私的には先読み占有率約70%で先読みすれば90%位あるよとかって位が一番刺さるんですけど確率重たい癖に信頼度中途半端過ぎでしょうw RE:カスタムはあっても無くてもいいかなって思いました感覚的には付けていても付けてなくてもバトルリーチ発展時点でトータル信頼度同じ位なんで無駄球減らしたい用みたいな感じですね 1050年地下行き さん 2023/05/19 金曜日 23:34 評価 #5533175 気になった所で言えばなんでタイラント出たらG第3形態と戦うのかが疑問 STで逃げ切る演出にしちゃったから通常時で逃げ切れば当たり的なリーチにしたくないのはわかるんだけどせめてタイラントと戦って欲しかったな 2あんまり覚えてないけどちゃんとバトル要素もあったよね…? 仮に3が出た時にはちゃんとネメシスと戦ってくれるんだろうか タイラントでおk さん 2023/05/20 土曜日 02:27 評価 #5533211 この台はノーカスタムで全然打てちゃいますからね むしろカスタム入れるとバランスの良さが壊れてしまう気がしてます 先読みカスタムについては先バレと差別化したかったのかなと考えてます 全力で出しに行く先バレとは真逆に抑え目みたいな? YYひろひら さん 2023/05/20 土曜日 09:28 評価 #5533256 右で3000とったときのバイブタイミングが映像と全然合ってなくて適当すぎるのが逆におもしろかった 演出も即当たりしかないのにモードそんないらないよね 力入れるところ間違えていると思った 大阪の一市民 さん 2023/05/20 土曜日 10:08 評価 #5533278 通常時が今回出た新台の中で一番面白いのが救いですね。 右は3000で無くていいから、タイライトのみのモード(ひぐらしの身体隠しみたいな)が あったら良かったのにね。他がバイオ関係ないやんってやつばっかだから。 まぁ釘がましならもうちょっとくらい打ってもいいかなレベルですね。 DADA66 さん 2023/05/20 土曜日 11:45 評価 #5533294 通常時だけならP機で一番面白いんじゃない? 通常時だけなら